公用語が英語とフランス語の2カ国語を使用し、北米大陸にある国カナダは、10の州と3つの準州から構成されている国で、オーストラリア、ニュージランドなどと同じく、イギリス連邦に加盟している国の一つです。
今回はカナダの治安について具体的な事件や都市名をあげながらカナダの治安について説明していきます。
目次
知りたい!カナダの治安 安全それとも危険?

カナダの基本的な情報
1867年に英国より独立し、連邦加盟国になったカナダの首都は、オタワになります。しかし、カナダ最大の都市はトロントです。
北米にあり、アメリカと隣接している国ながらも大変リベラルな国として知られています。G8にも加盟している国の一つです。そんなカナダの治安はどのようになっているのでしょうか。
国別にみるカナダの治安は

ヨーロッパや南米よりは治安が良いカナダ
先進国として移民を多く受け入れたカナダは、以前から移民問題があり様々な異なる人種が暮らしています。それでも国別ランキングで治安をみるとヨーロッパの多くの都市、南米の都市などから比べて比較にならないほど治安がよいことがわかります。
カナダには日系や日本人の血を持つ混血の方も多く移住しており、バンクーバーやトロントのようなカナダの大都市で見かけることが多々あります。
治安がいい?知りたいカナダで起きた過去のテロや犯罪
治安が良いということがわかりましたが、カナダではテロや観光客を狙った犯罪などは今までに起きたことはなかったのでしょうか?
カナダでは比較的あたらしいところでは、2014年と2017年にテロ事件が起きています。
2014年に、カナダケベック州において、兵士が引き起こしたテロ事件が起きています。これはヨーロッパなどもで見られたイスラム教徒に関連したテロでした。これらのテロは、どこにいても起きますし、防ぎようがありません。
2017年、にもイスラム関連のテロ、そのほかに誘拐などもカナダでは増えてきています。だからといって、これらの過去の事件をみてカナダがテロ国家かといえば、そうとは断言できかねます。
しかしながら、テロ国家ではないとはいえ、人口10万人あたりの犯罪率はオタワ市で3520件で、これは日本の4.8倍です。
危険な時はどこに連絡するといいの?
カナダで犯罪や事故に巻き込まれたら、どこへ電話をするといいのかというと、911になります。
観光や留学 カナダの治安のよいエリアってどこ?

カナダ観光オススメ観光スポット3選
1;オタワ、オンタリオ州
2:ビクトリア、ブリティッシュコロンビア州
3:モンクトン、ニューブランズウィック州
女性の一人旅で治安が良いので、安心して旅ができるといわれているのが、上記で示した都市名です。
まず最初に明記したオタワは、カナダの首都で、カナダでは4番目に大きな都市で、英国の支配下似合った時の歴史が色濃く残っている地域と言えます。見どころは、美術館や、国会議事堂、バイワードマーケットなどです。
ビクトリアやモンクトンなどの都市名を知らないという人も多いでしょう。バークーバーから日帰り旅行が楽しめるビクトリアは、名前から想像できるように、英国ビクトリア女王が都市名の由来となっています。カナダ最古のチャイナタウンがある海沿いの町で、ショッピングが楽しめる治安のよい町です。
モンクトンは、ハブシティと呼ばれている都市で、海上輸送には欠かせない場所です。そんなモンクトンには、巨大な奇岩がたち並ぶホープウェルケープを見にビーチに行ったり、歴史的な場所であるマグネティックヒルを訪ねたり、a Dune de Bouctouche,という砂丘などのみどころがあります。
治安の良いエリアで憧れのカナダ留学
1: モントリオール
2:トロント
3:バンクーバー
モントリオール、トロント、バンクーバーは語学留学に行く人も多い都市です。治安も良いだけでなく町も大きいので勉強だけでなく観光にでかけたり、日々の日常を楽しめるおすすめの留学先です。
日系の人も多いだけでなく、すでに多くの日本人が語学留学などで利用していますので、安心して勉強に励める治安の良い、便利な都市と言えます。
治安が良いカナダでより安全に観光や留学をするには

治安が良いカナダへ旅立とう!でもその前に

安心を買う海外保険加入
海外保険は、会社ごとによってカバーできる保険範囲が異なります。滞在日数によって金額も異なってきます。安くすませるにしても、手厚くカバーするにしても、海外保険は安心を買うことには代わりありません。
国内で保険に加入しているけど、今まで一度も使ったことがないからと加入しないで海外にいき、ショッピング最中に高価な物を破損してしまったり、言いがかりで弁償をしないといけない羽目になるということも、起こりえます。
ぜひカナダへ旅立つ前に海外保険に加入し、安心して観光や留学を満喫しましょう。
エポスカード
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行しているエポスカードです。
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
- 年会費が無料
- 海外旅行保険が無条件でついてくる
- 2,000円分ポイントがもらえる
- 旅行の直前でも即日発行できる
条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。
まずエポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。