日本からアメリカの距離は飛行機で約10時間と長く、気軽に行ける旅行先ではありません。そのためお土産選びは慎重に選び抜く必要があります。しかし、空港内でのお土産コーナーでは基本的に価格が高いですよね。はるばるアメリカに来たからアメリカ限定のものを買いたい、けれど値段が高いと悩んでしまっている方必見のアメリカ土産をご紹介いたします。
目次
低価格!アメリカで手に入れるべきお土産
chikako_1119
お土産は基本的に会社用、家族、友人用がありますよね。アメリカでお土産を揃えることは結構難易度が高いのです。なぜなら買いたいものが多すぎて単純に迷うからです。迷ったらこれ!といえるおすすめお土産を場面に応じて紹介していきます。
会社用のアメリカお土産
___.pink28
正直、何よりも会社用のお土産が一番選ぶことに苦戦しがちです。ゴールデンウィーク等を利用したバカンスならば会社にお土産は買う必要はありません。しかし、長い有給休暇を利用し旅行した場合、会社の人に旅行することを話してしまったならばもうお土産を買うこと以外の逃げ道は存在しません。つまり、買わなければいけません。そこでおすすめしたいのが、空港で購入するのではなくてずばり、地元のスーパーマーケットで購入することです。量が多く、そのうえ観光客価格ではないため手頃な値段で会社に配るためのアメリカのお土産が決まってしまいます!さらにはスーパーマーケットでも空港並みに種類が豊富なところも魅力の一つです。
リーセス
アメリカのスーパーマーケットに行くとチョコレートが大量にあります。その中でも定番中の定番であるリーセスのチョコレート。これはどのスーパーマーケットのお菓子コーナーでも置いてあるので、まず迷ったらこれでしょう。ただし夏場は溶けてしまう可能性があるので注意ですね。
バターフィンガー
実はアメリカではキャンディーバーも安くて美味しいお菓子として知られています。一つの袋にさらに小袋で分けられているので会社用にとても便利です。とても甘くてアメリカンな味です。
グラノーラバー
グラノーラバーも種類が豊富で、グラノーラバーを買う目的でスーパーマーケットに来て必ずといってもいいくらい迷います。そこで個人的に一番お勧めしたいのがCLIFというお菓子です。オーガニックバーのため甘すぎず、コーヒーに合うお菓子なので上司に喜ばれること間違いなしです。
家族、友人用のアメリカお土産
tomoko_labriller
家族、友人用のお土産は気軽にチョイスしていきましょう。上記で紹介したスーパーマーケットでのお土産購入はスナック菓子が肝です。スーパーに限らずアメリカにはスナック菓子が山ほどあり、機内でも配られることがあります。会社で渡すことが難しいスナック菓子は家族で楽しましょう。また、食べ物以外のおすすめお土産もご紹介します。
ポップコーナーズ
これ、お菓子の中でダントツでおすすめします。普通のスナック菓子なのですが、塩気と甘みが抜群に効いていて一度食べだしたら止まりません。実は日本のコストコでも購入することが可能なのですが、値段が破滅的に異なるので、大量に現地調達することをおすすめします。家族、友人にも大好評間違いなしです。
ヴィクトリアシークレット(victoria´s secret)
女の子なら必見のヴィクシー。日本ではインターネットでしか購入ができません。本場のヴィクトリアシークレットへ行くと、何も買わないにしても女子力が急増します。さらに下着ショーツ8枚で¥2000、2つ購入するともう1つが無料等といったとてもお得なセールも頻繁に開催されています。なのでお土産としてとてもおすすめです。もらって喜ばない人はまずいないでしょう。
スターバックスオリジナルタンブラー
スターバックスには国ごとにオリジナルタンブラー、マグカップがあります。スタバ大好き人間にはアメリカのデザインのタンブラーをあげると間違いなく喜ばれます。さらにアメリカンサイズなところもアメリカのスタバでタンブラー購入する大きな魅力です。
100円ショップ
実は100円ショップにもお土産はたくさん揃っています。その中に特におすすめなのが便箋です。日本と比べものにならない程種類が豊富で可愛い便箋がたくさんあります。誰かの誕生日のために買いだめするのをおすすめします!
アメリカの人気都市で買う限定お土産
yuki25_12
アメリカに限らず旅行先ではその場所限定のお土産も欲しいですよね。アメリカ旅行の中でもどの都市を訪れるかでお土産が変わってきます。その中でも特に有名なNew YorkとLos Angelesでの限定お土産をご紹介します。
M&M
New Yorkに来たならば外せない場所がM&Mの専門店です。まるでテーマパークのように楽しい空間にみんな大好きなM&Mのチョコグッズが山ほど売られています。チョコだけではなく、マグカップや折り畳み傘等、種類が豊富なので自分へのお土産にも最適です。
HERSHEY´S
またチョコかよと思われるかもしれませんが、New Yorkの大人気チョコブランドのハーシーズの専門店にも寄ってみてください。溶けるチョコだけではなくクッキー等可愛すぎるお土産が豊富です。また、店内にいるだけで店員さんが試食用のチョコを何度も配ってくれるのでおすすめです。
オスカー像
誰もが見たことあるであろうオスカー像はLos Angelesでゲットできます。また、コンパクトで持ち運びが簡単です。家に飾るとスター気分を味わえるので自分用にもお勧めです。
ハリウッドグッズ
映画好きなら必ず訪れるハリウッドなのですが、グッズもかなり豊富です。日本には滅多に見かけないハリウッド映画のユーモア溢れるグッズに、映画ファンは大興奮なこと間違いありません。映画が好きな友人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
アメリカはとても壮大でとてもエキサイティングな国です。そのため欲しいものがありすぎてお土産探しにも一苦労するかもしれません。しかし、近くのスーパーマーケットへ行けば間違いありません。必ずあなたのどタイプなスナックやチョコが見つかるはずです。アメリカへ行った際は、是非地元のスーパーへ立ち寄ってみてください。
エポスカード
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行しているエポスカードです。
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
- 年会費が無料
- 海外旅行保険が無条件でついてくる
- 2,000円分ポイントがもらえる
- 旅行の直前でも即日発行できる
条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。
まずエポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。