英国は、小さな島国ながらも、イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドと四つの国が合わさったユニークな文化と歴史のある国です。そんなイギリスへ観光に行った際に購入したい、思い出となる定番お土産を中心にご紹介します。
目次
イギリスの定番お土産といえば
megkk154
イギリスと聞けば多くの人がイメージするのは、「紅茶」「ロイヤルファミリー」当たりではないでしょうか。まずはイギリスらしい定番のお土産のご紹介です。
ブランド紅茶VSスーパーマーケット
イギリスのお土産として多くの人が買い求める紅茶は、実に様々なブランドが国内では販売されています。観光を兼ねてブランド紅茶を購入するのもおすすめですし、英国人の人たちが普段使いに頻繁に飲むタイプの紅茶をスーパーなどで買い求めるのもいいでしょう。どちらも思い出の品となるはずです。
下記はイギリスロンドンに本店をもつブランド紅茶です。
・フォートナム・アンド・メイソン
・トワイニング
・ウィッタード・オブ・チェルシー
・ザ・ティーハウス
下記の紅茶はスーパーマーケットで購入することができます。
・pgtips
・typhoo
・yorkshire tea
どちらで購入するにしても、日本では見かけないようなブレンド紅茶、ハーブティーを見つけることができるのでお土産にぴったりです。ブランド紅茶の場合は、容器にこだわりがあるのもが多いために、紅茶を飲み切った後も飾っておいたり小物入れとしてリユースできます。
スーパーマーケットで探す紅茶のメリットは、とにかく安く手に入ること。お土産を大量に用意しないといけない場合に、スーパーマーケットをチェックするのはおすすめです。
老舗デパートで
英国には、ショッピングモールなどの類もありますが、伝統的な老舗デパートも多く残っています。それらのデパートは、歴史のあるインテリアなどが素敵で観光名所にもなっています。ウィンドウショッピングも楽しめるリッチな空間は、自分のお土産や、大切な誰かのためのお土産選びをするのに最適です。
英国にある主な老舗のデパートとおすすめは下記の通りです。
・リバティー
1875年に創立のリバティーは、リバティー柄のグッズが人気です。トートバッグや化粧ポーチに文房具と幅広いジャンルが販売されています。
・セルフリッジ
男女別に世界一の広さがある靴売り場が自慢のここで、自分にぴったりの靴をお土産として買い求めてみてはいかがでしょう。
・ジョンルイス
クリスマス向けのCMがウィットに富んでいるだけでなく心温まるということで、近年話題だったジョンルイスは、1864年創業の老舗デパートの一つ。
ロンドンの観光名所が描かれたピローカバーや、ダブルデッカーと呼ばれる二階建てバス、英国の国旗をモチーフにしたグッズなどが販売されています。
・ハロッズ
ハロッズでのおすすめは、テディベア。足にハロッズの文字が刺繍され、イギリスの国旗柄を身に纏っていたり、護衛兵の服だったりと色々。クリスマスベアはコレクターも多い人気の商品です。
その他、紅茶も質の良いを扱っており、ハロッズのロゴがついたティン缶や、お茶のセットもお土産にぴったりです。
マークス&スペンサー
スーパーマーケットとデパートの中間に位置するマークス&スペンサーでは、衣類から食品までいろいろと扱っています。英国の駅コンコースでよく見かける店のため、空き時間にお土産選びをする時に利用しましょう。
M&Sのマークがついたオリジナル食品、グッズなどが充実しているので、お土産に最適です。
ユニオンジャック柄
お土産を扱っている場所で、必ずと言って目にするのがユニオンジャック。イギリスの国旗として知られるこの柄を使ったグッズは定番中の定番です。
児童文学に関するグッズ
イギリスは児童文学の宝庫で、映画化もされ大人から子供まで認知度が高いキャラクターもたくさんいます。文学が生まれた場所は観光名所になっており、売店では関連グッズとして販売。とくに、下記のキャラクターを模して造られたグッズもゆかりの地以外でもみかけられ、イギリスらしいお土産のひとつといえるでしょう。
・ハリーポッター
・パディントン
・不思議の国のアリス
・ピーターラビット
・くまのプーさん
・シャーロックホームズ
ユーモアを交えたイギリスのお土産もおすすめ
ブラックユーモアなどで知られるイギリスでは、カリカチュアライズされた有名人のグッズが販売されています。
ロイヤルファミリーグッズ
pickup_london_uk
ロイヤルファミリーのグッズもお土産屋さんでは、販売されていてなかには、そこまでデフォルメしたりして大丈夫なの?とこちら側が心配するほどの絵柄となって販売されています。
思わず「くすっ」と笑ってしまうセンスのよいものまであり、イギリス国民がどれだけロイヤルファミリーを愛しているかの片鱗を見ることができます。
まとめ
tomogram83
安いうえに、日本では見かけたことがないようなお菓子、グルメ、雑貨をお土産にしたい場合は、イギリスの人たちが普段の生活で利用するスーパーマーケットがおすすめです。ぜひ、イギリスで楽しいお土産選びをしましょう。
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行している 条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。 まずエポスカード
エポスカードです。
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
エポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。