カナダといえば、カナディアンロッキーやナイアガラの滝のような広大な大自然を堪能できるところから、トロントなどのモダンなシティライフを楽しめるところまで様々な顔があるとても興味深い国です。
そんな魅力いっぱいのカナダへ訪れたら、カナダを象徴するようなお土産を選んで喜んでもらいたいですよね。
こで今回は、カナダのお土産にぴったりな、素敵で喜ばれるアイテムをご紹介いたします。
カナダ旅行をご予定している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
カナダのお土産の選び方のポイントは?
2natsu
お土産選びも旅の一つの楽しいでもありますね。
カナダのお土産と言ったら、メイプルシロップが定番人気としてありますがその他は?
と意外にわからなかったりするかもしれません。
まだまだたくさんあるおすすめしたいカナダのお土産の選び方のポイントをご紹介いたします。
カナダの定番お土産をチェックしてみる
カナダのお土産の定番と言ったら、先ほども触れたようにメイプルシロップが挙げられます。
メイプル系のアイテムはシロップの他にも、メイプルクッキー、メイプルバター、メイプルティーなどたくさんあり、どれも香りと濃厚な味わいが人気です。
そのほかの定番として、サーモンや、お酒が苦手な方でも飲めるアイスワインもおすすめです。
そして、ばらまき用としても大活躍するお菓子、スナック類も選びたいお土産になります。
また、食べ物以外にも、天然素材にこだわった手作り石けんなど、おしゃれで素敵なものもありますよ。
カナダのお土産はどこで買うのがおすすめ?
カナダのお土産は、何を買うかにもよりますが、お菓子類を買うなら、お土産屋さんより、スーパーマーケットやドラッグストアが安くておすすめです。
メイプルクッキーなら、1箱で、3カナダドル(260円ぐらい)で購入できます。
ドラッグストアやスーパーは、見ているだけで楽しくなるので、滞在中は掘り出し物を探しに出かけてみてください。
カナダのお土産おすすめアイテムをご紹介
では、早速カナダのお土産おすすめアイテムをご紹介いたします。
気軽に買えるものからちょっとリッチなお土産までもりだくさんです。
カナダのおすすめお土産その1 メイプルシロップ
teamooncats
カナダのお土産として定番なのがメイプルシロップです。
人気のパンケーキにも欠かせないアイテムとしてプレゼントにもおすすめです。
意外と知られていないかもしれませんが、メイプルシロップには、4つのグレードがあり、ゴールデン、アンバー、ダーク、ベリーダークになっています。
一番軽い味わいがゴールデンで、そこから順に風味が強くなっていきます。
購入する際は、そこもチェックしてみるといいですね。
カナダのおすすめお土産その2 メイプルクッキー
kaname__tabuchi
メイプル系のお土産の代表として選びたいのが、人気のメイプルクッキーです。
スーパーマーケットやドラッグストアで安く売られているので、大勢の方に贈るのにもぴったりです。
濃厚なクリームが挟まれているサンドしてあるタイプのものや、メイプルの風味を感じるさくっとしたクッキーなど様々な種類があります。
カナダのおすすめお土産その3 メイプルティー
tanisaboco
こちらもカナダのお土産としておすすめしたい、メイプルティーです。
紅茶は、誰からも好まれるので、喜ばれます。
メイプルの甘いフレーバーを堪能できる紅茶で、職場や、自宅でのティータイムに飲みたくなる香り豊かなティーです。
クッキーとセットで配るのもおすすめです。
気の利いたお土産になりますよ。
カナダのおすすめお土産その4 ティムホートンズのコーヒー
xoxo88_elf_5
コーヒー派に選びたいのがティムホートンズのコーヒーです。
ティムホートンズは、カナダ全土に展開している国民的と言っていいドーナツチェーンで、その店舗数はカナダ国内に3,600店以上もあります。
ドーナツと一緒に飲まれているコーヒーも人気で、スーパーマーケットで購入できます。
旅行中はぜひここに訪れて、ドーナツとコーヒーを味わってみてください。
きっとお土産にしたくなりますよ。
カナダのおすすめお土産その5 コーヒークリスプ
imacurry
こちらもばらまき系のお菓子としておすすめできるカナダのお土産で、コーヒークリスプです。
カナダで昔から幅広い年内に愛されているスイーツで、ドラッグストアやスーパーなどで気軽に買うことができるバータイプのお菓子になります。
ミルクチョコレートでコーティングしたコーヒークリームをサンドしたウエハースのコンビネーションの濃厚な味わいと食感がたまらない味わい。
きっとみんなが気にいると言っていい定番人気のアイテムになるはずです。
カナダのおすすめお土産その6 アイスワイン
numan69takahiro
ちょっとリッチなカナダのお土産として選びたいのがアイスワインです。
お酒ですが、お酒が苦手な方でも飲めてしまう甘いフルーツワインになります。
凍った葡萄から作ることでできるフルーティーな甘さが特徴です。
アイスワインは、緯度の高い地域でしか作ることができない特別なワインで、世界でも有数の産地として知られているカナダのアイスワインはとても価値のあるお土産になるはずです。
ワイン好きにぜひ選んでもらいたいカナダ土産になります。
カナダのおすすめお土産その7 ロッキーマウンテン ソープ カンパニーのソープ
ryantsu508
女性へおすすめのカナダのお土産が、ロッキーマウンテンソープカンパニーのアイテムです。
100%天然素材にこだわった手作り石けんをはじめとして、ボディケア用品やバスソルトなどを販売しているお店です。
ハーブをふんだんに使った物から、パンプキンなどの野菜を使って物まで種類も様々あり、美と健康を意識している女性へよろこばれるお土産になります。
カナダのおすすめお土産その8 ルーツ
roots
ルーツは、カナダ発のカジュアルウエアブランドです。
地元カナダでは人気のブランドで、シンプルなデザインで日常使いできるラインナップは、男女共に選べるアイテムが揃っています。
Tシャツやパーカーをはじめ、バッグなどの小物も揃うので、カナダのお土産として記念になるものと言えます。
ビーバーのロゴが目印です。
まとめ
goldspa.relaxationsalon
いかがでしたか?
カナダのお土産の超定番のものから、カナダならではの珍しい物までご紹介いたしました。
旅の楽しみの一つでもあるお買い物、お土産選びの参考にしてみてくださいね。
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行している 条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。 まずエポスカード
エポスカードです。
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
エポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。