中欧の国ポーランド。その首都のワルシャワは、日本人にはメジャーな観光地ではありませんがとても美しく、旧市街が世界遺産に登録されていることをご存知ですか?また日本からワルシャワまで直行便もでていて、旅のアクセスも抜群です。
ここではそんな美しく落ち着いた雰囲気のワルシャワについて基本の情報からおすすめの観光スポットまでご紹介していきます。ワルシャワを知っている人も、あまり知らなかった人もぜひ読んでみて下さいね。
目次
ポーランドの首都・ワルシャワの概要

ポーランドの首都で、ポーランド最大の都市ワルシャワ。南北にはヴィスワ川が通っていて、観光は西側がメインに多くのショップなどが立ち並んでいます。
人口約170万人、日本との時差は約8時間です。成田空港からワルシャワのオケンチェ国際空港まで直行便がでています。
ワルシャワの気候は6月から9月ころが、最高気温19度程度で快適な季節です。ワルシャワの冬は非常に寒く乾燥、また天候の悪い日が多いので、観光は夏が適しています。
ワルシャワの歴史
9世紀に街が建設されてから、非常に美しい街として知られたワルシャワ。1596年には、ポーランド王国の首都となり繁栄します。
しかし、1939年にナチス・ドイツが侵攻し激しい抵抗のもと街の80%以上が壊滅するという悲劇が起こっています。また人口の80万人が失うという歴史上とても悲しい出来事が起こった場所です。
ワルシャワの街がほとんど瓦礫になった戦後、美しいワルシャワを取り戻すべく市民がたちあがります。できる限りの瓦礫を利用し、また、レンガのひび割れ一つに至るまで忠実に再現したワルシャワの街を復元したのです。
復活した街ワルシャワが世界遺産に
そんな美しいワルシャワを再現した旧市街一帯が、1980年にユネスコの世界遺産に登録されました。復元文化財として、珍しく世界遺産に認定されたワルシャワは、人々の思いが通じた世界遺産とも言えるでしょう。
ワルシャワのおすすめ観光スポット!
ここからは、そんなワルシャワで観光をする際のおすすめスポットをご紹介していきましょう。
旧市街広場
malvalabelle
世界遺産に登録されているワルシャワ歴史地区。そんな歴史地区に含まれる旧市街にあるのが、旧市街広場。新市街や王宮広場が続いていて、観光の際には必ず訪れるスポットです。カラフルで可愛い街並みに綺麗なお花が咲き誇り、カフェやお土産などで賑わっている楽しいスポットです。ワルシャワ駅の北に位置しています。
バルバカン
satraveling
旧市街と新市街のちょうど間にあるのが、バルバカンという砦です。赤いレンガのこの砦は、第二次世界大戦中に破壊され、戦後に再現されたものです。中にはお土産ショップもあるので、ぜひ立ち寄ってみて下さいね。
ワルシャワ王宮
kawabatarian_europe
旧市街広場から繋がっている王宮広場にあるのが旧ワルシャワ王宮です。見た目の美しさだけでなく、館内には国王のコレクションなど素晴らしい一品を見学することができます。
聖十字架教会
karenokajima0318
この教会は、ポーランドの有名音楽家ショパンの心臓が安置されているとして有名な場所です。この教会は17世紀後半に建てられ、戦争中も全壊することなく現在に至っています。旧市街広場から徒歩で約15分ほどで着きます。
ワジェンキ宮殿
alicjakrulikowska
水の宮殿ともいわれるワジェンキ宮殿。こちらは公園内の池のそばに建つ復元された宮殿です。現在は国立博物館の分館として内部にも入ることができます。そばにあるワジェンキ公園も市民の憩いの場となっています。こちらも徒歩での散策を楽しめますよ。
ヴィラヌフ宮殿
kaoriczka
ポーランドのヴェルサイユ宮殿とも言われるヴィラヌフ宮殿。庭園の美しさには目を見張るものがあります。こちおらのヴィラヌフ宮殿は、ワルシャワの旧市街からは少しはなれて郊外にありますが、バスで約30分ほどで便利にアクセスできます。
ポーランドユダヤ人歴史博物館
mi_trip_gram
ポーランドの歴史を知る上で貴重な博物館がここ。ガラス張りの博物館で、オーディオガイドなどもあるので、ぜひ立ち寄って旅先の知識を増やしてくださいね。旧市街から徒歩20分ほどです。
キュリー夫人博物館
satraveling
ノーベル物理学賞とノーベル化学賞を受賞したポーランドの有名人といえばキュリー夫人を忘れてはいけません。旧市街から北へ位置する場所にあるこの博物館は徒歩でアクセスできるので、散策のついでにぜひ寄ってみて下さいね。
ショパン博物館
monimonikaa
ショパン博物館は旧市街の南、地下鉄のUniwersytet駅の近くにあります。ポーランド人が愛してやまないショパンの博物館。古い楽譜などもあり非常に興味深いですよ。また日曜日は入場無料のお得な日です。
まとめ
go2warsaw
さて、ここまでワルシャワの観光についてご紹介してきましたが、いかがでしょうか。あまり知られていないワルシャワという都市ですが、美しく再現された街と治安のよさ、また物価の安さも旅のしやすいポイントです。機会があれば、ぜひ訪れてみて下さいね。
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行している 条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。 まずエポスカード
エポスカードです。
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
エポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。