ポートランドはアメリカのオレゴン州にある人口60万人ほどの都市です。アメリカの他の都市とは異なる雰囲気を漂わせており、近年注目を集めています。環境問題に関心がある人が多く暮らしているため、都会暮らしに疲れた人や現代社会に疑問を感じる人にとって魅力的な都市となっています。
日本からは直行便が出ていて、成田空港から9時間ほどで到着します。ポートランドについて詳しくご紹介していきます。
目次
観光前に知りたいポートランドの概要
tee_takayukikino
ポートランドは海洋性気候に属しており夏は過ごしやすく冬も厳しい寒さではありません。秋から冬にかけて雨がよく降るため折り畳み傘があると安心です。
ポートランドは地産地消の文化が根付いていて新鮮な野菜を食べることができるので美食の街として有名です。また、ビールの醸造所が80以上あるクラフトビールの街としても知られています。都会と自然が調和していてとても生活がしやすい都市といえるでしょう。
実際にアメリカのベストシティランキングで1位になったり、全米で最も住みやすい街ランキングに選出されたりしています。カフェなどはありますが少し車を走らせれば自然を感じられる場所に行けることが魅力の一つです。
有名な観光名所があるわけではありませんが、独特な雰囲気を味わえることや美味しい食事を楽しめることもあり多くの観光客が訪れています。ポートランドの街を散策しながら訪れることのできる観光スポットを3つご紹介します。
・ワシントン・パーク
・ウィラメット渓谷
・ラン・スー中国庭園
それぞれのスポットについて詳しく見ていきましょう。
ポートランドの観光スポット①ワシントン・パーク
tgsgnu
ワシントン・パークは64ヘクタールの敷地内に動物園・博物館・庭園があります。オレゴン動物園は1988年に創立した歴史ある動物園で、ゾウやキリンなどの2600頭を超える動物が飼育されています。
園の目玉は絶滅の危機に瀕しているカリフォルニア・コンドルです。オレゴン動物園はコンドルの保護に力を入れており、保護されて野生に戻れなくなったコンドルを受け入れているのです。
博物館はポートランド子ども博物館とワールド・フォレストリー・センターの2つあり、子どもが楽しく学べる場所となっています。ポーランド子ども博物館はぬいぐるみが患者になるペット病院や小道具が用意されている劇場室があります。
ワールド・フォレストリー・センターではジャングルのツアーや山火事消防隊のパラシュートを体験できます。初めての体験ばかりなので訪れた子どもにとっては思い出の場所となるでしょう。
庭園は日本庭園やとインターナショナル・ローズ・テスト・ガーデンがあり、日本庭園は日本以外で最も本物に近い庭園と言われているほど本格的です。花見や月見など日本ならではのイベントが開催されることもあります。
ワシントン・パークへ行くためにはMAXライトレールを利用してワシントンパーク駅で下車します。園内には無料シャトルバスが運行しているので、バスに乗って動物園や博物館の間を移動することができます。
ポートランドの観光スポット②ウィラメット渓谷
kinaco101878
ウィラメット渓谷は果樹園やブドウ畑が広がる地域で、ワインの生産地として知られています。ポートランドのあるオレゴン州には活火山の断層があり、ウィラメット川が肥沃な土壌をウィラメット渓谷まで運ぶことが美味しいワインができる理由です。
オレゴンのワインはオーガニックのものが多く、ブドウ畑の4分の1が「地球に優しいワイン造り」の認定を受けているほどです。ウィラメット渓谷にはワインだけでなく、地元の食材を使った料理が楽しめるレストランがあるため観光客だけでなく地元の人も訪れる場所になっています。
ワインツアーが定期的に開催されており、送迎サービスを利用すればポートランド付近のホテルから車で連れていってもらえます。車を運転する必要がないので安心してワインを楽しむことができます。
ポートランドの観光スポット③ラン・スー中国庭園
candy0323
ラン・スー中国庭園は中国の職人たちによって2000年に作られた場所で、庭園の中心にある池の周りにはさまざまな植物が植栽されています。園内にあるティーハウスでは中国茶をたしなむことができ、明王朝様式の庭園で中国にいるような気分になれます。
春節・旧正月の時期になると中国同様にさまざまなイベントが開催され庭園はにぎやかになるため、普段の静かな雰囲気とは違うムードを楽しめるでしょう。
ダウンタウンから歩いて5分ほどの場所にあるため都会のオアシスになっています。アメリカにいながら本格的な庭園を見ることのできるおススメの場所です。
まとめ
hiroki_in_portland
スローライフを送れる都市として注目を集めているポートランドは、ゆったりとした時間が流れています。環境に優しい街なので、環境問題に関心のある人にとっては興味深い都市といえるでしょう。のんびりした時間を過ごしに一度訪れてみてはいかがでしょうか。
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行している 条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。 まずエポスカード
エポスカードです。
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
エポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。